
皆さんこんにちは!
北海道紋別市で食堂、海鮮料理・割烹・小料理を提供する居酒屋を営んでいる
株式会社りん、更新担当の富山です。
~紋別の旅を美味しい思い出に~ 🏔️🦀✨
北海道オホーツク海沿岸に位置する紋別市は、自然と観光の宝庫です。
冬は流氷が接岸し、砕氷船「ガリンコ号」に乗って真っ白な流氷原を進む迫力体験ができます。
流氷はただの自然現象ではなく、オホーツク海の豊かな漁場を支える大切な存在でもあります。
春から夏にかけては、港や市場の散策が楽しく、カニやホタテを販売する直売所も活気づきます。
秋には鮭が遡上し、町全体が「海の恵み」に包まれるような季節感が味わえます。
まさに「自然と海産物の町」なのです。
観光を満喫したあとは、やっぱりその土地ならではのグルメを楽しみたいですよね。
紋別の食堂や居酒屋では、港に揚がったばかりの魚介をその日のうちに提供しているため、観光客にとっては「旅のハイライト」となること間違いなしです。
例えば流氷観光で冷えた体を、アツアツのカニ汁🦀や石狩鍋🍲で温める瞬間。
観光の余韻を味わいながら、心までほっとする体験は格別です。
紋別を訪れる多くの観光客が楽しみにしているのが、昼と夜で違う食の顔です。
昼は「食堂」で定食を堪能。リーズナブルに味わえるのが魅力。
夜は「居酒屋」で小料理や刺身を肴に、地酒🍶やハイボールを片手にゆっくり語らう。
昼と夜で違った楽しみ方ができるのも、食文化が根付いた港町ならではの醍醐味です。
観光で見た景色は写真に残りますが、食べた味は心に残ります。
「流氷を見たあとに食べたカニの甘さ」「港町の居酒屋で飲んだ地酒の香り」
――これらは旅を何倍も豊かにしてくれます。
食堂や居酒屋で過ごす時間は、単なる食事ではなく「旅そのものを味わう時間」なのです。
観光と食を組み合わせることで、紋別の旅はさらに深みを増します。
流氷や港の風景を楽しんだあと、地元の食堂や居酒屋で海の幸を堪能する。
五感すべてで楽しむ旅こそ、紋別ならではの贅沢なのです。
次回もお楽しみに!
北海道紋別市で食堂、海鮮料理・割烹・小料理を提供する居酒屋を営んでおります。
お気軽にお問い合わせください。